• 6次産業支援 農商水産業支援 起業家支援 サポート

kaname yoshida 投稿一覧

《学びは生涯続く》

九州の主要な農大で講義を行って、はや11年目となる。 農大の講義のおもしろみのひとつは、各大学の学生が持つ県民性にあると感じる。各県独特の雰囲気があり、その空気感に合わせた講義を行なわなければならない ...

続きを読む

《コミュニケーション力向上:ゼミから抜粋》

現代社会では、ソーシャルメディアやメールなどのオンラインコミュニケーションツールが日常生活の一部となっています。このようなツールは、遠くにいる人と簡単につながることができるため、非常に便利です。しかし ...

続きを読む

《進歩とは、変わること》

私は、「こうすれば会社はつぶれない。」、「こうしたら売上があがる。」という想いで支援を続けてきました。多くの成功事例もある一方、変わる事ができずにその業界から去っていく経営者と、つらい別れも数えきれな ...

続きを読む

《営業で想うこと・・・》

この頃、いろんな案件と向き合う中、ふと、営業について考えてみました。 コロナ禍の閉塞感なんでしょうか、事業者の方々が内向き指向のように感じます。特に地域物産などを見るとその想いがより強いようです。味が ...

続きを読む

《 令和五年 謹賀新年 》

明けましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりました。今年も宜しくお願い申し上げます。

続きを読む

《知識と知恵》

自分の想いを伝えるためには、言葉の解像度を上げなければならない。 一語一語に対して意味を同質化せず、違いを見出さなければならない。この積み重ねによって、言葉に対する感性が磨かれるだけではなく、目の前で ...

続きを読む

《経営戦略向上セミナー》

コロナ禍の経営を真剣に考える方々が集まるゼミナールを開講。 初回は、経営戦略を実現する土台となるスキルやマインドセット(基本精神・心構え)について、分かりやすい言葉で解説。この部分が不十分だと、すぐに ...

続きを読む

《鹿児島県農大ゼミ》

令和4年度:集中講義が終わる。 養成課程、研究課程の学生へ新型コロナから復興するマーケットに対し、「農業と地域振興の関係性」について学びを深めていった。「農業分野化から社会にアプローチ」をテーマごとに ...

続きを読む

《最近、気になる言葉、「・・・させていただく」》

最近、テレビで芸能人がよく使っている言葉で、「・・・させていただく」と言う言葉づかい。 どうも気になってしょうがない。彼らは丁寧な話し方だと思っているのだろうけど、 僕には、過剰なへりくだりにしか聞こ ...

続きを読む

《変化から進化へ》

 多くの事業者様は、すでに実感されていると思いますが、新型コロナ感染症を機に時代は大きく変わりました。 では、『ご自身の経営は変わりましたか?』  「まだ変わってない」「変えたい」と思うならば、今すぐ ...

続きを読む